ぼくの痔瘻が治るまで

痔瘻(痔ろう)の発症から手術入院そして完治まで。

痔瘻の治療費まとめ

痔瘻の闘病ブログを書くにあたって治療費をまとめておくことにした。ブログ執筆という理由の他に、高額になった場合確定申告で税金が戻る可能性もあったためだ。予想以上に医療費自体は高額にならず、控除を受けるかは微妙な金額。

医療費の合計は以下のとおり。

初診から完治までの医療費合計

2014/7/14 初診 850円
2014/8/15 再診 400円
2014/9/3?2014/9/10 入院 79,814円
2014/9/12 術後診察1回目 390円
2014/9/17 術後診察2回目 390円
2014/9/25 術後診察3回目 390円
2014/10/2 術後診察4回目 投薬 990円
2014/11/19 術後診察最終 390円

計83,614円

f:id:knsn103:20150217114342j:plain

(ブレた写真で見づらくて…すみません)

大部屋での入院生活だったので差額ベッド代は入っていない。個室だとここに個室料が上乗せされる。ちなみに差額ベッド代は医師の指示がない限り、保険外の支払いとなる。

私の入院した病院の差額ベッド代は2パターンだった。
A個室(最高グレード)は+15,000円/日。A個室は、部屋にトイレと風呂が付いている。食事に果物付き。B個室は、+12,000円/日。部屋にはトイレのみ、風呂は共同。食事も一般病棟と同じもの。

個人的には、ゆっくりのんびり勉強と読書をしたかったので個室希望だった。しかしiPad miniが欲しくて差額ベッド代を我慢…その分でiPad miniを購入したのだ。

その他の医療費

診断書発行手数料 4,320円
医療保険を申請するための診断書発行代。結構な値段だがこればかりは言い値で仕方ない。医療保険の給付金はこれ以上あったので、必要経費といったところか。

痔瘻クッション 6,130円

jirou.hatenablog.com

術後に座るために、円座を2つ購入している。一つは手術前にニトリで、もう一つは病院の待合室にあったもの。ニトリの円座は「安かろう悪かろう」の典型だった。入院1週間の間、起きている時間のほとんど使用していると、ぺったんこな状態になってしまった。確かにハードは使用状況だったと思うが・・・。

退院間近になり、2つ目のクッション「楽じ朗君」を通販で購入。これはハンドメイドのシッカリとした作り。いまだに自宅で普通のクッションとして使っている。

ナプキン・ガーゼ・携帯用ウォシュレット 5,520円

 

jirou.hatenablog.com

項目が多くなってしまうので、ここではまとめて計算する。詳細は上の過去記事を参照して欲しい。術後にも身の回り品に支払う治療費はある。完治までの日数により変わってくるので参考までに。私の術後から完治までは約2.5ヶ月。最後の1ヶ月はナプキンを使用することは無かった。

医療費合計 93,454円

当初の予想より少ない金額で済んだのは良かった。病気になるとまとまった金額のお金が掛かることを改めて実感した。医療保険からの給付金で最終的に黒字決算になったが、痛い出費であることには間違いない。

やはり健康が精神的にもお財布的にも一番うれしい。医療保険に関しては、このブログへのアクセス数が多い項目。改めて記事にまとめたいと思っている。